186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

矢祭町議会 2022-06-17 06月17日-04号

最後の10災害復旧費公共土木施設災害復旧費の高地原仮橋撤去工事で1億263万円、これがそのまま翌年繰越しと、本年度になったこの経過、これは、できればその年度にやるということであったのではないかと思うんですけれども、1円も使っていないでこうなるということで、この辺については、ここに書いてあるのを数字で読み取ることがちょっと能力的にありませんので、よろしくお願いいたします。

矢祭町議会 2022-02-25 03月07日-01号

議案第10号 令和年度矢祭一般会計補正予算(第8号)については、今年度各種事務事業確定に伴うもので、歳入における町民税固定資産税法人事業税交付金地方交付税新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等増額、障がい者自立支援費等負担金、ふくしま森林再生事業補助金公共土木施設災害復旧費補助金町債等減額歳出における公共施設等整備基金積立金ふるさとづくり基金積立金高田基金積立金

塙町議会 2021-08-18 09月09日-01号

1項公共土木施設災害復旧費、支出済額1億5,877万8,526円、2項農林水産施設災害復旧費支出済額1億4,360万6,900円であります。 3項教育施設災害復旧費及び4項公共施設災害復旧費については、支出はありませんでした。 12款1項公債費支出済額6億8,964万502円であります。 13款諸支出金及び14款予備費については、支出はありませんでした。 

棚倉町議会 2021-06-09 06月09日-01号

令和年度棚倉町事故繰越繰越計算書でありますが、10款5項社会教育費管理運営費のうち110万円を、次に、11款1項農林水産施設災害復旧費補助農業用施設災害復旧費のうち2億1,531万1,200円を、2項土木施設災害復旧費公共土木施設災害復旧費のうち6,258万円を、同じく土木施設災害復旧費単独土木施設災害復旧費のうち781万円の計4件、金額で2億8,680万1,200円を翌年度に繰り越すこととしましたのでご

矢祭町議会 2021-02-26 03月08日-01号

議案第12号 令和年度矢祭一般会計補正予算(第10号)については、今年度各種事務事業確定に伴うもので、歳入における町民税固定資産税法人事業税交付金新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金等増額公共土木施設災害復旧費補助金基金繰入金町債等減額歳出におけるパートタイム会計年度任用職員報酬地域情報通信基盤整備工事費、障がい者自立支援費扶助費林道維持工事費新型コロナウイルス

矢祭町議会 2020-11-30 12月07日-01号

10款2項1目公共土木施設災害復旧費105万円の増。こちらは高地原橋復旧工事において支障となる立ち木の伐採業務委託料でございます。 11款1項2目利子1万4,000円の増。こちらは本年5月26日に借入れを行いました過疎債及び辺地債の今年度分利子増額するものでございます。 次ページをお開き願います。 13款1項1目予備費2,937万7,000円の減でございます。 

矢祭町議会 2020-08-31 09月07日-01号

実施している暮らし応援商品券給付事業において、委託先関係から支出科目委託料から役務費扶助費に変更したほか、教育施設等における新たな感染症対策として、小・中学校の各種研修事業で使用する貸切りバスの借上料や、こども園及び放課後児童クラブに網戸を設置するための工事請負費を新たに計上するとともに、ニュータウンの法面崩落箇所測量設計業務委託料予算不足に伴う宅地造成事業特別会計繰出金増額や、公共土木施設災害復旧費

棚倉町議会 2020-03-04 03月04日-01号

2,524万円につきましては、国の補正予算を活用したトイレの改修やLAN整備事業であり、年度内の事業完了が見込めないため繰り越すものであり、次の11款1項農林水産業施設災害復旧費補助農業用施設災害復旧費5億2,386万円、単独農業用施設災害復旧費3億1,430万2,000円、補助林道災害復旧費2,800万1,000円、単独林道災害復旧費2,269万6,000円、次の2項土木施設災害復旧費公共土木施設災害復旧費

矢祭町議会 2020-02-28 03月09日-01号

2項1目公共土木施設災害復旧費9億1,294万円の減。これは9節から15節の増減でございます。 15節については、査定の関係によるものでございます。 次ページをお開き願います。 12款1項2目利子2万9,000円の増。これは23節の増でございます。 14款1項1目予備費1,363万8,000円の増でございます。